ついこないだ初めての成績をもらいました。なんと C+ !デフォルト寸前!幸先の悪いスタートです、、、(成績は、A, B, C だと単位がもらえて、D だと単位が来ないという、おそらく日本と同じ仕組みです)
今学期のプロジェクトは2つあるのですが、そのうちの1つです。6人のグループで取り組んでいて、今回はプロジェクトプランを作成して、それに対する評価ということでクレジット(単位)の10%相当が今回の成績で評価されます。
他のグループで A- を取得したプロジェクトプランをもらってきてチーム内で話をしたのですが、今回の成績に納得していない人も多く、説明を求めに行こう、という話が出ています。さすが欧米人?という感じでしょうか。
ぼくとしては2つのレポートを比較すると、確かに A- をもらったレポートはよく書けているなぁ、と思ったので、まあ仕方ないか、と思っていたのですが、どうもその差に納得がいかないようです。
今後、どうなるのでしょうか。
僕のチームもC+でした。
僕の場合、C+をもらっても仕方がないかなという内容のプランでしたので、さほど驚きはなかったのですが、チームメイトの反応はまちまちでしたね。
真剣にショックを受けている人もいました。
僕は、逆にその反応を見て、あのプランでいい成績を取るつもりだったのかとちょっと驚きました。
(お前ももっと真剣にやれよとおしかりを受けるかもしれませんが。)
C+ ですか。同じですね(安心している場合ではありませんが、、、)。
> 僕は、逆にその反応を見て、あのプランでいい成績を取るつもりだったのかとちょっと驚きました。
同感です。
個人的には完成度はまったく納得がいっていなかったのですが、アメリカ人を中心に、それなりに満足している様子だったので、まあいっか、という感じでした。日本だったらこれって完成度低くない?と思っても、彼らが満足しているのであれば、英語の文化ではこのくらいでよいのだろう、と思いこむことにしていました。
成績に対する感覚がいまいちまだつかめていないのですが、次回からはもう少し意見を言うようにしたいと思います。