秋学期の後半戦

今週から秋学期の後半戦に入っています。
アカウンティングは今まで財務会計をやっていたのですが、今週から管理会計に。エコノミクスはミクロからマクロに。マーケティングも来週からですが、担当の先生が変わります。
ということで、簡単に前半戦の感想を。
1. アカウンティング(財務会計)
Pre-MBA stage からの続きで財務会計の基本を学びました。それほど深くはやらなかったものの、リース、退職給付会計、連結会計なども一通りカバーしているので、意外と広く学んだ気がします。財務諸表の作り方の細かい手続きを学ぶというより、MBAらしく(?)、どのような考え方の下で財務諸表が作成されているか、また財務諸表からどのような情報が得られるか(財務分析)、といった観点で学んだような気がします。
学ぶときにネックになったのは、GAAPの違いです。UK GAAP, US GAAP, IAS と3種類がちょくちょく出てきました。ややこしいです、ほんとに。あとは英語、米語による用語の違いでしょうか。これまた多少混乱のもとでした。
2. ミクロエコノミクス
ミクロは今まで勉強したことがなかったので、今回初めてテキストを読みながら勉強しました。個人的にはもう少し計算問題の演習とかがあると、より理解できた気がします。いまいちまだ把握しきれていません。
3. マーケティング
授業中に名前を指名して当てるのは嫌ですね。なんとなく気が休まりません。特に、ぼくはリスニングが苦手なので相当集中して聞いていても、なかなか細部までつかめません(特にマーケティングなど)。幸運にも(?)、未だに当てられたことが無いので生きのびています。
マーケティングもきちんと勉強したのは初めてですが、内容はけっこうおもしろいと思っています。マーケターのみならず、人にサービスを提供する人であれば誰もが一度は学んでおくべき科目だと思いました。ただ理系出身のぼくとしては、答えが特に定まらず、ある意味何でもあり、というところが当初はとっつきにくい科目でした。
ちなみに、今週はM&Aプロジェクトのグループプレゼンテーション、来週はマーケティングのグループプレゼンテーションがあります。それからコーポレートファイナンスの個人レポート締め切りが来週の金曜日。再来週にはマクロエコノミクスのグループプレゼンテーション。
やることはいくらでもありますね、ほんとに、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です