引っ越し前後でちょっと気づいたこと

引っ越して10日ほどが経過しました。まだダンボールは残っていますがだいぶ減らすことができ、またゴミの捨て方もわかったので少しずつゴミも減らすことができ、だんだんと生活できるようになってきました。
とりあえず、思いつくままに気づいたことをまとめておきます。

  • 粗大ゴミの処分について
  • 粗大ゴミの処分は自治体で行っている回収に出すのが最も費用的には安いようです。ただ、回収が平日であることと、処分したいときにすぐできるわけではなく、また事前に予約しなければならないため、利便性という意味ではあまりよくありません。一方、よくチラシなどが入っている不要品回収業者の見積もりを2社ほど取ってみましたが、こちらはかなり高い印象でした。今回本棚やソファーなどを処分したのですが、結果的には引っ越しをお願いした引っ越し屋さんに処分もお願いしました。価格的には自治体と不要品回収業者の中間くらいといった印象でした。

  • エアコンの工事について
  • 木造一戸建ての場合、エアコンを付ける際壁に穴を開ける必要がありますが、これがちょうど筋交いのあたりに来る可能性がかなり高いようです。ということで、エアコン工事業者の方も、だいたい筋交いの位置は把握できるようですが、穴を開ける位置については事前に工務店の方に確認した方がいいかもしれません。
    また室外機を設置する位置については、室外機のサイズと風の出る向きなどを確認した上で、具体的な場所を明確に決めておくことが重要かと思います。図面上置けるはずだったにもかかわらず、隣の敷地の植栽の部分に向かってしまう、とか、室外機が想定よりも大きくて予定通り設置できない、といった場合もあるようです。
    とりあえずリビングのエアコンは在庫があったので工事まで完了しましたが、各部屋に設置する残り3台の納入および工事はこれからです。

  • リビングの冷暖房の効率性について
  • 3階建ての一戸建ての場合、リビングが2階に来ることが多いかと思います。週末を含めて多くの時間をリビングで過ごすことになるので、リビングでの冷暖房の効率性が重要になってきます。2階にリビングがあると、1階からと3階への階段があり、そのあたりをきちんとふさげるようにしておかないと、冷暖房の効率性が低下してしまいます。うちはロールスクリーンを設置しました。引き戸などが設置できればそれもいいのですが、現実的には簡易な方法で空気の流れを遮断することができればそれだけでもけっこうな効果がありそうです。
    ちなみに、夜に、暖房がついたリビングから、1階へ降りていくとその温度差は明確です。逆に、階段部分を解放した状態で暖房をつけると、3階も暖かくなる感じです。

他にもいろいろありますが、とりあえず今日はこのへんで。

yokoken104kaをフォローしましょう

blogram投票ボタン
ぜひ、あなたの一票をお願いします!(blogram 参加中です!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です