超高層マンション、暮らしてみれば…
加藤 純子
超高層マンション、暮らしてみれば……
内容紹介
十数年の実体験で書いた住み心地のすべて!
やっぱり揺れるの?バルコニーで植物は育つの?風は強いの?台風、雷のときってどう?子どもは大丈夫?高度感覚がマヒしない?修繕に時間がかかるんでしょ?火事のときはどうだった?
――そんな疑問にお答えします。
超高層の魅力はなんといっても、その眺望にある。解放感のある空間から、煌めく都市の夜景が、日々、思いのままに満喫できるのだから。それがハレの日の出来事ではなく、日常なのだ。――あとがきから
目次
第1章 超高層マンションに引っ越しだ!
第2章 インテリジェントマンションの生活が始まった
第3章 想像以上の風と音
第4章 子どもと老人と健康問題
第5章 超高層マンションの経済学
第6章 「タワーリング・インフェルノ」実況版
終章 終(つい)の住みかを生きる
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=211352X
昨年末から今までいろいろとマンション関係の本を読んできましたが、一般的な本から徐々によりテーマを絞った本へと進んできました。この本は、いわゆる「タワーマンション」(「超高層マンション」との区別など、厳密な定義はないようですが、、、)の体験談です。
超高層マンションに10年以上住んでいる著者が実体験を語っています。
やはり何といっても、眺望はいいようです。
しかし、超高層マンションならではのいろいろなメリット、デメリットがあるようで、購入を検討されている方にはそれなりに参考になるかと思います。
南向きはかなり暑い、固定資産税が意外と高い、トランクルームは借りれるときに借りておく、火事の時はどんなだった、などなど、失敗談なども含めてありのままに書かれているという印象です。
実用的な本というよりは、読み物的な本ですが、超高層マンション特有の、幅広い意味でのメリット、デメリット、リスクを事前に把握しておくには、貴重な本かもしれません。
22階建て超高層タワーマンションに暮らしてみて、かれこれ十数年、本当に快適です。住む前、戸建て志向の私は気が進まなかったけど、夫が眺望にこだわって、高額だったけど新築を無理して買いました。実際は、不安だった風も強いどころか戸建てに住んでいた時と全く変わらないです。プライバシーは完璧だし、近所のマンションでピッキング犯罪が流行った時にも、泥棒は一件もありませんでした。内廊下のせいか外気の影響を受けにくく、冬も布団から出るのがイヤってことは皆無です。一番気に入っている点は、急行停車駅徒歩5分以内です。普遍的不動産価値は、戸建ては駅徒歩10分以内、マンションは駅徒歩5分以内と聞いたことがあります。
しかし、購入価格が高かったので不況になってから支払いが厳しく、少し余裕のある生活を目指すため譲渡損失のメリットを享受したいと思い、うちよりももう少し新しい中古の超高層タワーマンションに転居しようかなと思って最近いろいろ見学しましたが、マンションは、造りによって全く違うことを知りました。中古マンション相場は、築年数と坪単価で決まるそうで、建材の仕様などは加味されないようです。うちより新しいのに、外壁などボロボロで驚きました。他には、配置計算がきちんとされず、低層階でもビル風の強いタワーマンションもあることを知りました。修繕積立金が少なくて、借金して大規模修繕工事をしているマンションもあるようです。うちのマンションは歴代の役員さんたちの連携も大変良いそうです。
要は、ひとつひとつマンションは、それぞれ個性が違うということです。新築ではほとんど、青田買いでは全く見えない個性が、中古では見えやすいです。この地域一帯いろいろ見て歩いた中では、造りも管理も、今のマンションが一番良いみたいです。素人には、マンションの価値は見ただけでわからないと思いがちですが、たくさん物件を見ていると、だんだんなんとなくわかるものですね。今と同じくらい頑丈に丁寧に建てられたマンションを新築で購入するとかなり高いだろうし、そもそも最近では最初から低価格の安っぽい新築物件しか見当たらないので、このままここに住み続けることが一番賢明との結論を出しました。
良い面も悪い面も住んでみないとわからないことも多いので、本を読んで勉強することが大切であり、実際に見学してみて見る目を養うことも重要だと思います。
買い替えをしようと思ってからしばらくインターネットでヒントになるサイトを閲覧してきましたが、本当に役に立つ情報よりも、商業ベースだったり、個人の偏ったカキコミが多いといった印象です。無責任な情報に左右されず、出版されている良書などを参考にして、多くの物件をしっかりと内覧をすることをおすすめします。
偏ったカキコミにそうとう気持ちが左右されてしまった自分自身への反省もこめ、今、中古マンションを検討されている方々へ愛をこめて、真面目で誠実そうな貴殿のこの場をお借りしてカキコミました。(+今の住まいのプチ自慢でした。本当に無理して高く買ってしまったから、満足できることがせめてもの自分自身への納得材料です。すみません。あしからず。)
とても参考になる貴重なコメントを頂きましてありがとうございます。
タワーマンションに住まれていて、さらにいろいろな物件を見てまわられたとのこと、ぼくも物件をいくつか見てまわりましたが、やはり実際に見てみないと、そしてある程度を数を見て目を養わないと、きちんと判断するのは非常に難しいのではないかと思いました。
やはり住宅は一生で最大の買い物でしょうから、1年くらいかけていろいろ研究して、それから購入するくらいでもいいのではないかと思います。
非常に快適に住んでいらっしゃるようですが、やはりよいマンションを選ばれたのではないでしょうか。一言タワーマンションと言っても、おそらく本当にいろいろな物件があるのではないかと思います。
コメントを拝見する限り、このまま住み続けられるのが最も賢明な選択肢なのだと思います。
不動産の話が多いブログですが、よろしければまた遊びに来てください。
コメントありがとうございます。
内覧の際、ゴミ置場を見ることもおすすめします。
私はうっかり、他の中古マンションの見学をした時に、うっかり見落としていました。ついつい、部屋や建物全体に目が行きがちですが、ゴミ置場を見れば、管理体制や住人のマナーの良し悪しがハッキリわかると思います。
ちなみに、うちのマンションは、24時間いつでもゴミを捨てることが出来、住人のマナーも良く、清掃担当の方のお仕事ぶりも良くて、これも快適さの大きなポイントです。
内覧案内する仲介業者さんも、購入者の立場になって本気で考えるならば、ゴミ置場を必ず案内するべきですね。
後悔しない不動産選びをするには、貴殿もおっしゃっておられるように、よく研究し、自分の目でしっかりと確かめることが大切と思います。
今回、私の住替え計画は空回りした結果となりましたが、それで良かったと自負しておりますし、この経験で得た智恵が誰かのお役に立てたのなら幸いです。
さらなるコメントありがとうございます。
ぼくもゴミ置き場は重要なポイントだと考えています。おっしゃるとおり、管理体制、住人のマナーなどを判断するのに参考になる場所だと思います。
あとは、入居者向けの掲示板も参考になるかもしれません。きちんと掲示されているか、掲示されている内容はどのようなものか(住人のマナーに対する注意喚起だったりすると想像がつきます)、といったことを見ておくとよいかもしれません。
タワーマンションの場合、ゴミ捨て場が各フロアにあるかどうかも(最近はそれが当たり前なのかもしれませんが)重要かと思います。ゴミ捨てに1Fまで行くのは大変でしょうし。
いずれにしろ、購入を決める前に、できるだけたくさんの物件を見て、いろいろな不動産会社の方の意見を聞いたり、本を読んだりして、自分で判断できるようになるのが重要かと思います。
今後ともよろしくお願い致します。