IBプロジェクトは、社内を対象にしたプロジェクトか、社外を対象にしたプロジェクトかで大きく分かれます。社内、もしくはグループ内を対象にしたプロジェクトの場合、対面インタビューの設定は基本的にはスポンサー側がアレンジしてくれるのでそれほど困難はないと思います(と理解しています)が、社外を対象にしたプロジェクトは、基本的に自分達で電話をかけてインタビューをお願いしてアレンジしていくことになります。
というわけで、最近はひたすら日本企業に電話をかけてインタビューのお願いをしている(時差の関係で朝っぱらから電話してます)のですが、これがなかなか難しいです。まず対象となる企業を業界団体の名簿から探し、ウェブサイトを見ながら今回のプロジェクトの調査対象として適切かどうかを検討します。そして、最終的に適切であると思われる企業に電話をかけていきます。ウェブサイトに組織図が載っている場合はある程度想像がつくので担当部署がわかるのですが、部署名が特定できない場合は、上場、非上場にこだわらず、本社の代表番号にかけて事情を説明して、適切と思われる部署につないでもらいます(たいていの場合、経営企画などですが、小さめの企業の場合は総務部であることが多いです)。
それらしい担当の方が出てきたら、趣旨を説明するのですが、「社内の情報をあなたにお話しすることはできません」「そういった調査には参加しないことにしています」などと断られてしまうことも多く、かなり厳しい状態になってきています。しかも、来週は日本は建国記念日で営業日が一日少ない!日本のみなさんにとってはうれしいことかもしれませんが、今のぼくにとっては何でこのタイミングに?と思ってしまいます(中国関連のプロジェクトだと中国は新年で長期のお休みに入っているので、それに比べればたいしたことはないのですが)。
というわけで、いろいろな意味でなかなかシンドイプロジェクトです。
ちなみに、以下の医師薬英語のサイトを発見しました。
医歯薬英語辞書
英語が苦手な上に、さらに医師薬用語(日本語でも意味不明!)まで出てきてかなり理解度が低い気がしていたんですが、このサイトで少しずつ理解度が上がればいいなぁ、と思います。
さらにちなみに、今日はマンチェスター大学のがん研究センターの教授にお話を伺ってきたのですが、かなり分かりやすく説明して頂いたものの、やはり専門用語が出てくると突然???となってしまいます。少しずつ慣れていくしかないのでしょうが。
がんばります。