レシートの発行について

こちらで日常生活を送っていると、日本と同じようにスーパーマーケットなどでレシートをもらいます。しかし、日本と違う点があります。それは、基本的にレシートは発行しないのが前提としてあるようなのです。
つまり、買い物をして、お金を払って、最後に「レシートはいるか?」とその都度聞かれるわけです。そして、「いる」と答えると、レジの人がボタンを押して、レシートを発行してくれるわけです(また、「レシートはいるか?」と聞いてくれないこともしばしばあるので、そのような場合は「レシートください」とこちらから言わなければなりません)。
日本では何も言わずにレシートを発行してくれると思いますが、そのまま捨ててしまう人も多いと思うので、そういうことを考えると必要に応じて発行するというスタイルの方がよいと思います。資源の無駄使いは減らすべきだと思います。
これは銀行のATMにも言えることで、こちらでは紙の明細は希望しない限り発行されません。
一方、日本の多くの銀行は基本的にATMで毎回明細が発行されると思いますが、これは本当に必要ない気がします。シティバンクや新生銀行などではディスプレイに明細を表示するだけで、あえて発行を希望しない限りは紙で出てこないと思いますが、そちらの方がいいですよね。
この点のみにおいては英国の方がちょっと進んでいるのでしょうか(他のサービス全般についてはまるでダメですが)。
それから少し話が変わりますが、TESCO(スーパーマーケット)で1.68ポンド(約380円)の買い物をした時に、レジで2.2ポンド(2ポンドコイン1枚と20ペンスコイン1枚)を差し出したら、
「1.68ポンドだからこれは要らないのよ」
と20ペンスコインを戻されてしまいました。50ペンスコインでおつりをもらいたかったので、2.2ポンド出したのですが、そういう発想がこちらではないのでしょうか、、、
このような状況で、そのまま受け取ってくれることもあるのですが、どこかいぶかしそうな表情をしているように思われます。

4 件のコメント

  1. f 返信

    日本の銀行のATMって、たぶん三菱東京UFJのことだとおもいますよ。
    後は、基本的に、明細を発行するかしないかの
    選択ボタンが表示されます。
    また、レシートって領収書ですから。
    会計を考えるならば必須でしょ。
    もし、その商品に破損などあったら、
    レシートがあれば、返品交換可能ですからね。
    あ、でも、そうか、レシートを電子化するっていうのも考えたら面白そうですね。

  2. yokoken 返信

    三菱東京UFJだけなんですかね?ちなみに奥さん曰く、三菱東京UFJも今は必ずしも発行しないのではないか、とのことでした。
    横浜銀行とかは確か問答無用で発行していたような気がしますが、、、
    まあ発行していないなら、それはそれでいいことだと思います。
    法人だったらともかく、個人だったらレシートは丸めてそのまま捨ててしまう人も多いですよね、きっと。
    レシートの電子化という手もあるかもしれませんが、電子マネーが普及すれば自然とレシートがまとまった形の明細で見られるようになるのでは?でも、そうなると売り手が発行した文書ではないから領収書にはならないですか、、、よくわからなくなってきました。

  3. どぅみ 返信

    今はUFJ出さないよ。求めない限り。
    後、西欧の奴らは足していくから、そんな面倒な事は出来ないのだ。後チップとか用に取っておくからそんなみみっちい事する奴も居ないのだと思うな。

  4. yokoken 返信

    > どぅみさん
    コメントありがとうございます。
    出さなくなったのであれば改善されたということでよいことです。
    おつりの計算どころか、払ったかどうかの判断もできないようです。というのは、昨日、大学から授業料の請求書が届きました。サマースクールと、MBAの両方について未払い扱いになっていたようです。
    事務に行って確認してきちんと処理してもらうように依頼しましたが、ほんとーにいーかげん極まりないです。
    そんな発展途上国の英国です。

f へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です