お墓を買う その1

先日、お墓が完成しましたが、お墓を買うプロセスをまとめておきたいと思います。おそらく自分の人生で、再度お墓を買うことはないと思いますが、滅多に経験しないことだけに、あまり経験者というひとがいなく、まわりで中立的な立場から相談に乗ってもらえる人というのはなかなかいないものだと思います。ということで、今回の経験が少しでも参考になればと思い、まとめておきます。
お墓を買う状況に至る場合、多くの場合は、誰かのご不幸があってのことかと思います。もちろんネットで調べてもよいのですが、一連のプロセスについては、やはりまとまった本が参考になります。
親の葬儀と手続き・相続・法要のすべてがわかる本
二村 祐輔 中村 麻美
4816351833
葬儀から相続、法要まで、いろいろな手続きを含めて一通り書かれています。
決定版 葬儀・法要・相続マナーと手続き事典 (主婦の友新実用BOOKS)
主婦の友社
407237475X
カラーの写真付きで、非常にわかりやすく書かれています。
葬儀・法要・相続完全BOOK (特選実用ブックス)
市川 愛
4418074058
遺族側と参列側に分けて書かれている本です。仮に遺族側であっても、参列側の記載を読むことで、参列側の状況を理解することができるので、両者からの立場を明確に理解できてよいと思います。ただ、現実的には必ずしも本に書いてある通りではありませんが。
さて、本題のお墓を買う、という話に入る前に、事前に調べておいた方がよいことがいくつかあります。
まずは家系図です。調べておかなくても建てることはできますが、普段あまり意識することはないでしょうから、こういう機会に一度きちんと調べておくのもいいのではないかと思います。建てようとするお墓に誰が入るかを確認したり、自分の知らない親戚がいることを発見したり(?)、改めて確認してみるとなかなかおもしろいです。
ちなみに、家系図を作るには、戸籍謄本を取るというのが基本ですが、面倒くさい場合は作成代行サービスのようなものもあるようです。戸籍謄本以外だと、過去帳だったり、両親、祖父母、親戚へのヒアリングといったものに頼ることになるようです。
いまこそ家系図を作ろう
岩本 卓也 八木 大造
477791495X
家系図の世界―あなたのルーツを辿ってみよう!
インデックス編集部
4781601359
名字の世界―あなたのルーツがわかる!古今東西の名字、約1900種類網羅!
インデックス編集部
4781601960
家系図について調べると、名字についても調べたくなるかもしれません。これはお墓とはあまり関係ありませんが。
そして、もう一つ調べておいた方がいいのが家紋です。これはお墓に入れるか入れないかで判断の分かれるところですが、入れるのであればきちんと調べておいた方がいいでしょう。もちろん、調べるまでもなくそんなのわかってる、というのであればそれに越したことはありません。
家紋の世界―あなたのルーツはここにあった!
インデックス編集部
4781600522
ただ、お墓に家紋を入れるという風習が広がったのは、歴史的には明治以降という比較的最近のことのようですので、入れないといけないというものでもないようですし、これは完全に好みの世界かと思います(そもそも、現代のように、家ごとにお墓を建てる、という風習自体、それほど長い歴史があるわけではないようです)。また、入れてはいけない、という考えを主張する人もいるようですので、ほんと迷うところです。
最近ではそもそも家紋を使う機会なんて滅多にないのが大多数の家庭でしょうから、まあ入れなくてもいいのでしょうが、逆にお墓にでも入れておかないと、家紋がどれなのか後世に引き継げないので入れておこう、という方もいるようです(引き継ぐ必要があるのか、というのも一理ありますが)。
ということで、今回は事前準備までにして、次からお墓の具体的な話に入りたいと思います。

2 件のコメント

  1. 名無しさん 返信

    一人っ子なので
    全て自分一人でやらなければならないという
    プレッシャーがありますわ。
    今のうちからいろいろ知識を得ておいた方が
    いざという時に慌てなくて済みそうですな。
    年月経ってもそんなに変化のある事柄でもないでしょうし。
    なーんて久しぶりに書き込んでみました。

  2. yokoken 返信

    久しぶりのコメントありがとうございます。
    一人っ子は全部自分でやらないといけないので、大変ですよね。何となく相談できる相手がいないですし。
    バブル崩壊の後、ゴルフ場開発予定地だった場所を霊園にするというのが一時流行ったみたいですが、そういう波を除けば、お墓そのものを作るとか、購入プロセスといったものは変わらないものだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です