昨晩は、Class of 2008 のインド人を除くアジア人で企画したAsian Nightというパーティーがありました(インド人は昨年、ディワリのパーティーを企画したので、今回は他のアジア人で企画しました)。クラスメイト、そのパートナーおよびファミリー、他のマスターの学生、教授陣等々、総勢110名程度が参加するけっこう大きな規模のパーティーになりました。
チケットはこんな感じです。ちょっと高めの15ポンドでした。
会場の雰囲気はこんな感じでした。出身国の国旗を飾りました。
食べ物は、手作りまたはお店で買ってきた各国の料理と、チャイニーズのレストランでやったので、そのお店が提供するブッフェの組み合わせです。お寿司もあったのですが、食べ損ないました。残念。
個人的には、ジャグリングをやりました。アジアの文化とどこに関連があるのか?という話もありますが、楽しければよいと言うことで、、、強いて言えば、ディアボロは中国ゴマとも呼ばれています。それから、空手チョップもやりました。
日本から持ってきた作務衣を着て、下駄を履いてやりました。この日のために持ってきたと言っても過言ではありません。クラスメイトと話していて、いきなりギリシャ人に、
「サムエ キモノか?」
と言われました。
「え?何て?作務衣?何で知ってるんだ?」
と思ったのですが、よくよく聞いてみると「サマーキモノ」と言ったようです。これにはかなり驚きました。
韓国人のクラスメイトとその息子さんがテコンドーを披露しました。ちょっと彼らに対する見方が変わりました。敵にまわしたら怖いです、、、
奥の方でスピーチしている人が新しいMBAプログラムのDirectorです。ファイナンシャルアカウンティングはこの先生に習いました。わかったような、わからないような、、、過去の話は忘れておきましょう。
そして、アジアの文化と言うことで、カラオケ大会も行いました。また各国の紹介としては、国別にスライドショーを作って流しました。
最後はお決まりのダンス。アジアの文化ではありませんが、他の国の人からすると最後にダンスがないと満足できないだろう、ということでいつも通りのパターンでした。午前1時くらいまで南米のクラスメイトが中心に踊ってました。彼らはとても元気です、、、
準備はけっこう大変でしたが、Diploma Stage最後のパーティーとしてけっこう盛り上がったので、よかったと思います。
後はプロジェクト2のレポートとプレゼンを残すのみです。
結構沢山のパーティーをやっているようですね。
もし私が海外留学していたとしたら、日本人以外のアジア人が恋しくなるような気がするので、こういう集まりっていいなって思います。
サムイを着ていた写真の方は、もしかして?
私も聞きたいところですが、サムイってギリシャの方が言うように、サマー着物って感じの位置づけなんですかね?(確かに夏に着るけれど)
またパーティーがあったらブログで報告して下さい。
日本だとあまりパーティーというのは日常的ではありませんが、こちらだと比較的多いようです。週末の夕方はオシャレしてなんらかのパーティーに出かけていると思われる人もよく見かけます。
ぼくらの場合は学生ということもあって、さらに多めなのかもしれません。
作務衣についてですが、ネットで調べてみたところ以下のような説明がありました。
http://www.kimonoyanet.com/samue_q/index.html
作業着って感覚なのでしょうね。