冬学期を振り返って

今回も試験後バタバタしていて、なかなか書けませんでした(半分は忘れてました、、、)。
全体的な感想としては、グループワークが多すぎたかな、という印象があります。そして、フラストレーションもかなりたまりました。
他のビジネススクールでは、グループが1学期だったり、1年だったり、固定されているところが多いようですが、マンチェスタービジネススクールでは基本的にその課題ごとにグループを割り当てられるため、所属しているグループの数がとんでもないことになります。
今学期の場合、ストラテジーのプレゼン、MISのプレゼン、PMOのプレゼン3つ(2グループ)、オペレーションズマネジメントのポスタープレゼン、M&Aプロジェクト(レポート2つ、プレゼン1つ)、SMSプロジェクト、、、あと何かあったかな、、、と最低でも7つのグループに属していました(ビジネススクールコンペティションなどに参加する場合はさらに追加です)。すべてが同時期というわけではありませんが、学期末は締め切りが比較的集中していたため、とんでもない事態になっていたわけです。
いくつかの他のスクールでのように1つのグループで固定する場合、課題に応じて、ある程度割り当てることで各人の負担は軽くなったり、スケジュール調整が容易になるというメリットもあるかと思います。しかし、一方で例えばファイナンスが得意な人はいつもファイナンス系の課題を中心に取り組んだりすることもあるよう(他のスクールの友人から聞いた話です)で、せっかくの学習機会を失ってしまうというデメリットもあるようです(忙しさを考えるとそうしたくなる気持ちもわかります)。
一方、各課題ごとにグループを構成する場合、その課題のために各人のコントリビューションがそれなりに大切になってきますので、各課題に対して基本的には手を抜けないことになり、必然的に深く勉強することができるかと思います。しかし、一方でスケジュールの調整が現実的には不可能になり、何人かのメンバーがどうしても参加できないような事態も発生するので、そういった点からストレスがたまるのもまた事実です。
それはさておき、各科目ごとの感想を書いてみたいと思います。
1. ストラテジー
経営戦略というものを今まで勉強したことがなく、MBA前には知らなかった数々のフレームワークを中心に学ぶことができ、とても勉強になりました。フレームワークはそればかりに頼るのも危険ですが、できるだけモレをなくし、いろいろな視点から物事をとらえていく、という意味ではとても有用なものだと思いました。
2. MIS(Management Information Systems)
ナレッジマネジメント、意思決定サポートシステム、Web2.0、などなどビジネスにおけるICTの役割というものは個人的には興味があったので、テーマとしては面白かったのですが、どうも先生がいまいちで、授業としての満足度はあまり高くありませんでした。例えば、ナレッジマネジメントなどは仕組みとしては理解できても、実際の導入をいかにして成功させるか、といった観点に興味があったのですが、そのあたりについてはほとんど触れられていませんでした。もう少しプラクティカルな視点があった方がよりよくなると思います。
3. PMO(People, Management and Organisations)
主に組織行動論および組織デザインに関する授業でした。前半はモチベーション理論、リーダーシップ理論、組織学習などを学び、後半では、組織の置かれた外部環境から、テクノロジー、カルチャー、管理システム、などがどのように関係しているかといった組織デザインを学びました。週4つのケーススタディがあり、そのうち2つはワークショップという形でひたすらディスカッションを行いました。ついていくのはかなり大変でしたが、期末試験の勉強をしている時に、今までやっていたことの関係が徐々に理解できるようになり、「ああ、なるほどね」と思うことも多く、なかなか面白い授業でした。
4. オペレーションズマネジメント
キャパシティマネジメント、インベントリーマネジメント、サプライチェーンマネジメント、JIT(ジャストインタイム)、プロジェクトマネジメント、クオリティマネジメント、、、など今まで全く勉強したことがなかった分野ばかりでしたが、金融の人間にとってもいろいろと参考になる部分はある科目だと思いました。こういった観点で既存の業務を見直すことができたら、効率はかなり上がるのではないかと思いました。期末試験の結果はとんでもないことになりそうですが、、、
5. M&Aプロジェクト
今学期はランキングドキュメント、ネゴシエーション、ジャスティフィケーションドキュメント、と盛りだくさんの内容でした。買収企業の選定、シナジー効果の計算、プライシング、M&Aの条件交渉など幅広い観点からM&Aというものを学ぶよい機会だったと思います。ただし、グループワークはかなり大変でした。
いいかげん明日以降の予習を始めなくては、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です